『Kyoei Japan Premium』スタートしました!
皆様日頃よりこちらのブログ、SNSなどご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、弊社としては初の試みとなる有料会員様向けサイトとなる『Kyoei Japan Premium』についてお話ししていきたいと思います。 よ […]
『まるで新車』を目指して、30プリウス 前期型 車検での作業。
2年に1度訪れる車検、できれば大きな出費は抑えたいというのが多くの方の本音ではないでしょうか。特に中古車を買って1度目の車検では、その車の程度が分かるチェックポイントとも言えます。今回は、昨年弊社で販売させて頂いたプリウ […]
車両に合ったボディ補強、30プリウス 前期 リジカラ、リアスタビライザー取り付け。
弊社でもよく取り上げている『ボディ補強』、特に元々のボディ剛性が低い30プリウスには、乗り心地の向上やコーナリングの安定感を高める術として有力ですが、その方法を誤ると思っていたものとは違う乗り味に仕上がってしまうことも少 […]
車検と同時に予防整備やカスタムも、30プリウス後期型の場合。
2年に1回の義務となる『車検』は、多くの方が嫌な気持ちで受けていると思います。Kyoei Japanではそんな義務的な行事を少しでも有意義になるような内容にできないかと日々考えています。今回はその一例として、車検のタイミ […]
本格的な夏を前に、30プリウス A/Cコンデンサー、ウォーターポンプ交換。
4月も中旬を迎え、日によっては初夏のような気温となる日も出てきました。この時期になると出番を迎えるのが『エアコン』ですが、使い始めのタイミングはトラブルが発覚しやすいタイミングでもあります。今回はそんなエアコンのトラブル […]
ドライブシーズンに向けて乗り心地改善、30プリウス前期、サスペンションリフレッシュ。
4月に入り、本格的に寒さから解放される時期になりました。気温が上がると自然と外にも出たくなるもので、ドライブもより楽しくなります。今回はそんなドライブシーズンを前に、プリウスの乗り心地改善です。 乗り心地悪化による影響。 […]
Kyoei Japan × みんなとGolf ナイトミーティング
つい先日ですが、人気Youtubeチャンネル『みんなとGolf』様との共同企画として、弊社敷地内で夜のオフ会と称してナイトミーティングを行いました。 スペースに限りがあることもあり、20台程度を目安に台数は絞らせて頂いて […]
ワンランク上の乗り心地を手に入れる、30プリウス『リジカラ』取り付け。
30プリウスに乗られていて、皆様が良く気にされているのが『乗り心地』です。乗り心地を左右する要素として挙げられるのが『剛性』です。今回は30プリウスの弱い部分に効く対策を紹介していきます。 上質な乗り心地へ。 まずは今回 […]
メンテナンスのタイミングで上質な乗り心地へ、30プリウス前期 サスペンションのメンテナンス。
走行距離10万kmで性能が低下し始めると言われているサスペンションのショックアブソーバ、どうせ交換するなら少し性能が良いものを選択したいとお考えの方も多いのではないでしょうか? 今回の事例は、メンテナンスの際のパーツ選び […]
危険の芽を摘む大切さ、30プリウス後期 法定12ヶ月点検。
『罰金、罰則がないから受けなくても大丈夫』なんとなく世間に根付いた価値観から、受けていない方も多いのが法定12ヶ月点検です。今回はそんな12ヶ月点検の大切さについてお話ししたいと思います。 皆様のクルマは、24ヶ月安心し […]