乗り心地とルックスの両立、30プリウスG’s、車高調取り付け。

車高を少し下げる『ローダウン』カスタムですが、ルックスが良くなる反面、乗り心地が損なわれるのではないかと懸念されるかたも少なくないかと思います。今回は乗り心地も考慮した内容で、車高調の取り付けをさせて頂きました。 今回取 […]

30プリウス後期 Gツーリングセレクション、車検時のヘッドライト交換。

30プリウス後期型の最上級グレードとなるGツーリングセレクション レザーパッケージ、装備も多く魅力的ですが、少し懸念すべきポイントもあります。今回はそんな懸念すべきポイントが車検時に起きていましたので紹介させて頂きます。 […]

オートサービスショーに行ってきました。

先日は臨時休業をいただき、東京都で開催された『オートサービスショー』の視察に行かせて頂きました。オートサービスショーは、自動車の整備に使用する機器や工具などが展示されるイベントで、新商品なども発表されるイベントです。 お […]

Kyoei Japan的 リフレッシュ済み中古車

まだまだ中古車としても需要がある30系プリウス、弊社でも良質な個体を仕入れることができた際には、中古車として販売をしてきました。ただ、車両自体が古くなっていることもあり、安心できる個体も減少傾向です。そこでKyoei J […]

乗り続けるという選択肢 30プリウスのメンテナンスレポート。

車検のタイミングや、所有している車種のニューモデルが発売されたタイミングなどは、車両の乗り換えを考えられる方も多いタイミングです。60系プリウスのデビューで乗り換えを考えた30プリウスオーナー様も多いのでは無いでしょうか […]

30プリウス ステアリング周辺からの異音について

30プリウスに乗っていて、低速走行時に段差を通過した際に発生するガタガタという異音を体験された方は意外と少なくないのではないでしょうか?その原因と対処方法の一例を紹介していきます。 定番になりつつある『インタミディエイト […]

Kyoei Japan 台湾出張 Vol.3 台北AMPA

台湾出張ブログ、最後のパートは台北AMPAの視察です。台北AMPA(Taipei Int’l Auto Parts & Accessories Show)は車に関する部品メーカーや工具メーカーなどが集 […]

Kyoei Japan 台湾出張 Vol.2 現地プリウスオーナー様との交流。

台湾出張のブログ.Vol.2は台湾のプリウスオーナー様との交流についてです。昨年の出張の時にもSNSを通じてコンタクトを取ってくださった方で、今回も台中から2時間半ほどかけて会いに来てくれました。 こちらのオーナー様の愛 […]

Kyoei Japan 台湾出張 Vol.1

先月のお話になりますが、イベントの視察などを兼ねて、台湾へ出張に行かせて頂きました。その際の様子などをブログ、動画にさせていただたきますのでご覧ください。 2時間半で変わる世界。 Kyoei Japanからクルマを走らせ […]

60プリウス トヨタプレミアムホーン取り付け

クルマのカスタムにおいては初歩的な部分になるホーンの交換ですが、60系プリウスはシングルホーンになっています。今回は一つしかないホーンを、低音、高音の2つに分かれる『トヨタ プレミアムホーン』に交換していきます。 トヨタ […]