2月から『警告灯』に付いてルールが変わります

皆様こんにちは、お世話になっております。今回は車検のお話になります。この2月より、メーター内の警告灯が点灯している場合、車検を通すことができなくなります。警告灯は、キーをON にした時にメーター内で光るランプで、6

 

車に異常がある時に知らせてくれるものです。エンジンチェックランプやエアバックなど、各部に異常が出た時にわかるように点灯します。

9

輸入車などでヘッドライトをハロゲンからHID、LEDに替えた時に、消費電力の違いなどから玉切れ警告灯がついたり、エアバックがついた車両で、エアバックの無い、社外のハンドルに交換した際にエアバックランプがついたり等、トラブル以外のシチュエーションでも警告灯が点灯してしまうことがあります。

これらを防ぐ方法としましては、『キャンセラー』という警告灯が点灯することを防ぐアイテムを使用することです。これからは車検対応と書いてある部品でも、それによって警告灯が点灯してしまえば車検に通らなくなってしまいますので注意が必要です。

色んなルールが増えてくると一般ユーザー様にはわかりにくい部分がどうしても増えてきます。もしメーター内に見慣れないランプが点灯していたら迷わず車屋さんに相談することをお勧めします。FullSizeRender 10もちろん当店にも警告灯の原因を診断するための診断機はございますのでお調べすることも可能です。こちらの診断機は、ハイブリッド車の講習で使われていたものと同じで、プリウスの故障診断にもバッチリ対応しています。車検まで放置せずに、その都度しっかり対策してあげたいですね!このような車検についてのご不明な点などもお気軽にお問い合わせください!よろしくお願いします。

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL