1日でどこまで変えられるか、30プリウスG’s リフレッシュメニュー施工。
当店にはお陰様で全国各地からお客様にご来店頂いております。そんな皆様からご質問いただくのが『1日でどこまで作業ができますか?』というものです。今回は極端な事例ですが、1日でここまでさせて頂いたという内容を紹介させて頂きま […]
メンテナンスとカスタマイズの両立、30プリウス後期型、足回り、ブレーキのリフレッシュ。
喜んで行う方が少ないといえるお車の修理やメンテナンス、そんなメンテナンスとクルマの性能をアップさせるカスタマイズを絡めて行うことで楽しさや満足度を飛躍的に高めることができます。メンテナンスとカスタマイズを上手く両立した事 […]
世界にたった1台のプリウスの為に。ZVW30プリウス 前期型 Part.1
皆様にとって『愛車』とはどのような存在でしょうか?通勤や家族と出かける為のツールとして使う中でできる思い出の数が増えれば増えるほど、その存在は特別なものになります。今回のブログは、そんな思い入れの強い愛車とオーナー様の物 […]
カスタムを楽しむ為にはメンテナンスも。30プリウス 前期 足回り予防整備。
人と違った個性を出す楽しみがあるクルマのカスタマイズ、見た目や機能が変化する楽しさは愛好家にとっては堪らない部分です。しかしながらクルマの状態は使えば使うほど劣化は進み、カスタムによってその劣化を早めることもあります。今 […]
日帰りでのリフレッシュ作業、30プリウス 前期型
お陰様で当店には全国各地からお客様にご来店頂いております。遠方から来られる皆様の貴重なお時間を無駄にしないよう、1日でどこまでのメンテナンスが可能か、一つの事例を紹介させて頂きます。 遠方から来られる方々の為に。 遠方か […]
もう少しシャキッとした乗り味に…、30プリウス 後期型 足回りリフレッシュ。
トラブルではなくとも、『もう少しこうだったら…』といった感情を持っておられる30プリウスオーナー様は少なくないのではないでしょうか? 今回のお客様も、そんな『もう少し』をご相談いただいたうちのお一人です。 『トラブル』で […]
質感重視の乗り心地へ、ZVW30 プリウス 前期型 足回りリフレッシュ。
走行距離が10万kmを超えると一つの寿命を迎えると言われている”ショックアブソーバ”、新車から乗っている方も、中古車を買われた方もこれから長く乗り続けたい場合は見逃せないポイントです。今回はショックアブソーバ交換の中でも […]
利便性の良さ、快適さを求めて。ZVW55 プリウス リフトアップスプリング取り付け。
車高を変化させるカスタムの定番は”下げる”方向ですが、どうしても利便性を損ない、下回りをぶつけてしまうリスクも高まります。行きたかった場所に行けなくなる、なんていうことも起こり得ます。今回のお客様も、”行きたい場所に気兼 […]
10万kmを超え、これからの10万kmへ。30プリウス後期 足回りリフレッシュ。
新車を購入してから10万km、今までの日本の車社会の常識では『乗り換え』のタイミングであったかと思います。ただ、プリウスにとっては『通過点』である事も多いです。今回のお客様にとっても10万kmは『通過点』です。 2度目の […]
上級グレード、極上1オーナー車を手に入れられたお客様のストーリー。
中古車を探す上で”極上車”に出会う確率は、クルマの年式が古くなればなるほど低くなります。30系プリウスにもそれが当てはまり始めているのが現状ですが、まだまだ”極上車”は眠っています。今回はそんな”極上車”を手に入れたオー […]