デモカーG’sのリフレッシュ Part.1 ヘッドライト編
今年の初めに弊社のデモカーとなったシルバーのG’s、本格的に運用していくにあたり、少しづつ気になる部分をリフレッシュしていきたいと思います。今回は外観でも第一印象を大きく左右するヘッドライトの交換です。

弊社デモカーのG’sは、前オーナー様の管理が良かったため、外観は年数の割に綺麗です。ただ、ヘッドライトの劣化は気になっていましたので、エコカーカップ参戦前に綺麗にしていきます。

今回はヘッドライトを交換するついでに、サビが気になる細かいパーツも少しだけ交換します。写真のラジエターステーは普段見えない部分ですが、フロントバンパーを取り外したタイミングで交換しました。性能の変化はありませんが、自分にしか分からない部分のリフレッシュは意外と満足度が高いのです。

ステーを固定するボルトも新品に、エコカーカップまで時間がない中で、周辺の拭き掃除なども行いました。

新品ヘッドライトの取り付けです。レンズがくすんでいる時は分かりにくいですが、新品になるとG’s純正ヘッドライトの特徴でもあるインナーブラックカラーが際立ちます。フェンダーライナー内側も清掃し、黒さが復活しました。

点灯確認後は、フロントバンパーを戻して作業完了です。レンズが綺麗になるとポジションランプの輝きも美しくなります。G’sは特別仕様車であることもあり、各部品の廃盤が早い可能性もあります。また、部品の値上がり幅が多い印象もありますので、ヘッドライトの劣化が気になる方は早めの交換がおすすめです。今回のようなG’sのリフレッシュ記録は今後も継続していきたいと思います。30プリウスの中でも特別感の高い『G’s』、これからも大切に扱っていきたいと思います。
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。今回のようなブログよりもさらに踏み込んだ情報を発信している有料会員様向けサイト『Kyoei Japan Premium』、全国各地からプリウス好きが集まるコミュニティーで、ここでしか得られない情報や楽しさがございます。登録はコチラからよろしくお願い致します。
Kyoei Japan (プリウス専門店)
〒623-0046 京都府綾部市大島町坂尻2番地
Tel:0773-42-6921
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。