2024年、予測される傾向について。

新年最初のブログとなります。旧年中は皆様大変お世話になり、ありがとうございました。本年もプリウス専門店 Kyoei Japanをよろしくお願い致します。それでは新年最初のブログ、2024年、プリウスを取り巻く環境などにつ […]

乗りやすさ重視のカスタム、ZVW40プリウスα、リフトアップスプリング装着、ブレーキのリフレッシュ。

『カスタムカー』と聞けば使い勝手を損なうイメージを持つ方もおられるかもしれません。しかし、『使い勝手を良くする』こともカスタムです。今回は乗りやすさをアップさせるためのカスタム事例を紹介していきます。 純正でも快適だけど […]

異音が出る前に、ZVW35プリウスPHV ハブベアリング、ドライブシャフト交換。

4輪車で異音を発生させるトラブルの原因としては比較的メジャーなハブベアリング、プリウス特有のトラブルの原因となっているドライブシャフト、今回は双方の部品を故障する前の予防整備として交換させて頂きました。 常に過酷な状況に […]

いつもの清掃メニューを更にレベルアップします。

Kyoei Japanで日頃から多く対応させて頂いております『インジェクター周辺から吸気バルブ周辺』の清掃ですが、手作業では細かい部分の清掃が難しいのも現状でした。そこで、清掃のレベルを上げ、皆様により安心して作業をお任 […]

エンジン始動時の気になる異音、振動の原因は? ZVW30 プリウス後期型、異音修理

30系プリウスのエンジン始動時の異音や振動の原因については、EGRバルブの不具合が定番ですが、昨今では違ったパターンの異常も増えています。今回は約30万kmを走行した車両の事例を紹介します。 縁の下の力持ち。 30プリウ […]

『後期には無い色で』ZVW30プリウス 後期バンパー移植など

30プリウスには前期、後期の顔が存在します。どちらが好みか好き嫌いは分かれますが、前期に乗っている方から後期化のご依頼をいただく事も少なくありません。今回のご依頼も後期化ですが、珍しいカラーでしたので紹介させて頂きます。 […]

『究極のLグレードへ』30プリウス 前期型 各部のリフレッシュ Part.3

長きに渡って特集させて頂いたこちらの車両のブログもいよいよ最終回、細かいスペックも最後にまとめていきたいと思います。 見た目も走りも気持ち良く。 前回までは外装の仕上げ、内装などについて紹介していましたが、今回は普段は見 […]

『究極のLグレードへ』30プリウス 前期型 各部のリフレッシュ Part.2

前回に続いて、30プリウスLグレードのアップグレードとリフレッシュの紹介です。今回は外装のリフレッシュも紹介していきたいと思います。 長年の汚れ、傷をキレイに。 お客様のプリウスはもともと大きな傷やへこみは無く、ボディの […]

『究極のLグレードへ』30プリウス 前期型 各部のリフレッシュ Part.1

思っていたより早い再会でした。先日こちらのブログで細かい部分のリフレッシュに関するなどに関する記事で紹介させていただいたシルバーの30プリウス前期型、Lグレード、皆様は覚えていただいてますでしょうか? 今回はそちらの車両 […]

拘りの愛車の為に、ZVW30 プリウスLEDエディション、各部のリフレッシュ。

長い年月を共にすることで愛車との関係は切っても切れないような形へ変化することがあります。今回の事例も各部のメンテナンスを行い、乗り味の復活を目指すためのメニューです。 これまでの10年とこれからの10年。 30系プリウス […]