廃盤になる前に…、30プリウス後期型 モデリスタ エアロパーツ。

トヨタ車の純正オプションパーツとして人気がある『モデリスタ』のパーツですが、モデルチェンジ後には順次廃盤となり、新品が購入できなくなる点が少し心配です。今回紹介させて頂くお客様は、廃盤になる前にエアロパーツを揃えて頂きました。装着後にお客様自身が撮影されたお写真で紹介させて頂きます。

複数回に分けてご購入頂いたのは、30プリウス後期のモデリスタVer.2フロントリップスポイラーと、サイドスカート、リアアンダースポイラーの3点です。写真のVer.2フロントリップスポイラーは、フロントバンパーに沿う形のシンプルなもので、当時から人気があったタイプのスポイラーです。

サイドスカートは、Ver.2リップスポイラーとの高さの加減もちょうど良いです。昨今のモデリスタのエアロパーツと比べて、この頃は非常にシンプルにまとまっている印象です。30プリウス本来の格好良さを活かしたデザインにも感じています。

リアバンパーのアンダースポイラーも、廃盤になる前に購入して頂きました。これでエアロパーツはコンプリートです。リアアンダースポイラーも比較的シンプルで、『あの頃のモデリスタは良かった』とおっしゃられるお客様もおられます。エアロパーツに加えて、廃盤となっているモデリスタのスポーツマフラーも、お客様自身が状態の良い中古品を見つけて取り付けされています。

ホンダで言うところの『無限』や『モデューロ』、日産では『NISMO』、トヨタでは『TRD』や『モデリスタ』など、メーカーに関連するブランドのパーツは、廃盤になっても根強いファンが付くことも特徴で、中古品の価格が高騰することもあります。お客様はそのような事態も懸念され、今回は廃盤になる前に注文を頂いたという経緯でした。

最後になりましたが、今回は福知山市より部品の手配のご依頼など頂きました。以前から別の作業をご依頼いただいているお客様で、今回もリピートでのご依頼誠にありがとうございました。

こちらのお客様も愛車を非常に大切にされている印象で、綺麗に撮影された今回のお写真からも、お車に対する愛着が伺えますね。モデリスタのエアロパーツも、たくさんの方が新車購入時にセットされていますので、もしかすると同じ外装パーツが装着された車両とすれ違ったりするかもしれません。ただ、拘りや憧れを持って取り付けたパーツであれば、同じ仕様のクルマが並んだとしてもきっちりと差別化できると考えています。小さいものでも良いので、愛車のどこかに気に入ったポイントやオリジナリティーを見出していくのも、プリウスのある生活を長く楽しむポイントであると考えています。このような外観的にアクセントを加えたいというようなご依頼も可能ですので、気になるかたはお気軽にご相談いただければと思います。よろしくお願いいたします。

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。今回のようなブログよりもさらに踏み込んだ情報を発信している有料会員様向けサイト『Kyoei Japan Premium』、全国各地からプリウス好きが集まるコミュニティーで、ここでしか得られない情報や楽しさがございます。登録はコチラからよろしくお願い致します。

お問い合わせ、お見積もりに関するフォームはこちらです。

Kyoei Japan (プリウス専門店) 

〒623-0046 京都府綾部市大島町坂尻2番地

Tel:0773-42-6921 

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL