ZVW30プリウス後期型 走行距離14万kmのリフレッシュ作業
皆様こんにちは、お世話になっております。日頃より当店のブログをご愛読いただき誠に有難うございます。初めての方もご訪問誠に有難うございます。こちらはプリウス専門店『Kyoei Japan』のスタッフブログで、当店のお客様はもちろんですが、当店に来て頂くことが難しい方々に対して少しでもお役にも立てるように積極的な情報公開をさせて頂く為に更新させていただいております。また、当店のブログは現場で起こっている一次情報をまとめています。インターネットでの情報が錯綜する昨今では本当の情報を見極めるのも難しいのが現状です。現場からの歪みのない情報を是非お楽しみください。
今回のブログは、ZVW30プリウス後期型、走行距離約14万kmの車両のリフレッシュ作業です。内容的には、当店でも多くの台数を作業させていただいておりますEGRバルブ、インテークマニホールド等の周辺の清掃、足回りのリフレッシュです。
日本では一昔前から『走行距離10万kmを超えると乗り換えが必要』といった概念が存在していましたが、プリウスに関しては10万kmから乗り出しても、しっかりメンテナンスをされていた車両ならまだまだこれからといった感じです。今回のお客様も14万kmをこえてまだまだ長く乗り続けるということで、今回リフレッシュ作業のご依頼を頂きました。
EGRバルブに関しては、後期型の30プリウスであってもエンジン始動時の異音が発生するケースが少なくありません。今回は故障を防ぐ予防整備ですので、摺動不良を予防するために清掃を行います。
インジェクター周辺の清掃はガソリンを噴射する量が適正化されますので、多少の燃費向上も期待できます。
EGRバルブの清掃が完了しました。見えない部分ですが、汚れが落ちると気分が違います。
インジェクター周辺も清掃完了です。ガソリン添加剤もこの辺りを綺麗に玉津効果がありますので、清掃後から定期的にご使用いただくと効果もより高まります。
続いては足回りです。今回使用させていただく商品が、TEIN Endura PRO HC Plus と言う商品です。こちらは純正のスプリングを使用した場合でも車高を20mmほどアップできるリフトアップショックアブソーバです。写真で見比べていただくとスプリングの土台の位置が高くなっている事がお分かりいただけるかと思います。
リアはスプリング上部にスペーサーを挟み込むことで車高を上げることが出来ます。スプリングはノーマルが使用できますので乗り心地は純正に近いですが、ショックアブソーバの減衰力が調整できますので、無駄なフラつきなどは抑制できる仕様です。
今回はもう少し踏み込んで、ショックアブソーバ以外にもロアアームとロアボールジョイントも交換します。ブッシュの切れなどはありませんでしたが、14万kmの走行で少なからず劣化はあります。こう言った部分をしっかりとリフレッシュしていただくことでより乗り心地が良くなります。全ての部品取り付けが終わり、無事に納車です。
こちらが取り付け後の写真です。前後ともにしっかりと車高が上がりました。車高が上がることで走破性の向上、乗り降りが楽になるなど見た目以外の効果もあります。車高を下げるカスタムも魅力的ですが、実用性を損なわないリフトアップも当店オススメのカスタムとなります。
最後になりましたが、今回のお客さまには高知県よりお越しいただきました。お客様のプリウスのグレードはGツーリングセレクション レザーパッケージで、30プリウスで言えば最上級グレードです。このようなこだわりのあるグレードであれば長く乗り続けたくなる気持ちもより強くなるのではないかと思います。
長く愛車と付き合うことで信頼関係も高まり、乗り換えのタイミングも難しくなるかもしれませんが、当店ではできる限り長くプリウスに乗り続けたいというリクエストにもできる限りお答えできるよう、これからも知識、技術共に磨いていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。この度は遠方からのご来店誠にありがとうございました。
最後まで読んでいただき誠に有難うございます。こちらのブログに辿り着いた方は、プリウスに関する何らかのトラブルや、今後起こりうるトラブルについて気になる事や不安を抱えられているのではないかと思います。当店のブログには、トラブルの情報や、修理事例、プリウスの特性など、たくさんのブログ記事を作成しております。皆様のお悩みを解決する為のツールになればと思いますので、1度ご覧になってみてください。また、修理のお見積もりなど、下記のリンクよりお気軽にご相談いただければと思いますので、よろしくお願い致します。
お問い合わせ、お見積もりは『コチラ』
Kyoei Japan (プリウス専門店) / Kyoei Auto Service
〒623-0046 京都府綾部市大島町坂尻2番地
Tel:0773-42-6921
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。