60プリウス トヨタプレミアムホーン取り付け

クルマのカスタムにおいては初歩的な部分になるホーンの交換ですが、60系プリウスはシングルホーンになっています。今回は一つしかないホーンを、低音、高音の2つに分かれる『トヨタ プレミアムホーン』に交換していきます。

トヨタ プレミアムホーンの魅力としては、トヨタ車にジャストフィットする設計で、配線加工も必要ありません。しかし、60系プリウスはホーンが1つしかなく、更にはオプションパーツとしてラインナップされていないのも現状です。今回は配線加工無しで取り付けができる、他車種用のトヨタプレミアムホーンを取り付けていきます。

今回用意したプレミアムホーンです。1つのホーンを2つに増やすためのハーネスが付属します。付属のハーネスで配線加工の必要は無いですが、他車種用のホーンのため、そのまま取り付けると開口部が横を向いてしまうため、雨水などの侵入の恐れがあります。また、ステーの長さも左右で少し違います。

汎用のステーを使用して位置合わせをする事が無難ではありますが、今回は付属のステーを加工して、専用品に見えるように取り付けしました。元々シングルホーンですが、2つに増やすための取り付け場所はありますので、ステーの加工などを除けば取り付けは簡単です。

ホーンは滅多に使うことがないアイテムですが、もしもの時には聞こえやすい音色になると安全面ではメリットがあります。今後60プリウス専用品が出てくる可能性もありますが、現状では加工した上での流用が可能となりますので、情報として共有させて頂きます。

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。今回のようなブログよりもさらに踏み込んだ情報を発信している有料会員様向けサイト『Kyoei Japan Premium』、全国各地からプリウス好きが集まるコミュニティーで、ここでしか得られない情報や楽しさがございます。登録はコチラからよろしくお願い致します。

お問い合わせ、お見積もりはに関するお問合せフォームはこちらです。

Kyoei Japan (プリウス専門店) 

〒623-0046 京都府綾部市大島町坂尻2番地

Tel:0773-42-6921 

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL